日常

母の日のプレゼント年齢別に喜ばれる贈り物とその理由も考えました

母の日のプレゼントっていつも何にしようか悩みますよね?最初に贈った物が基準になるから、それ以上安いものも送りにくいし、お花ばっかりも少し変わり映えしないですよね。年齢や性格やタイプによって好みも違うし、母親に贈るのと、義母に贈るとはまた違っ...
日常

屋上のある家で叶える最高の暮らし!おすすめの活用6選を紹介

これから家を建てようと考えている方に、おすすめなのが屋上(スカイバルコニー)です。家を建てるなら、失敗したくないですよね、でも最高な家って実際に住んでみないと快適かどうかわからないですよね。我が家も家を建てて、約6年経ちますが、収納場所をも...
おでかけ・旅行

【2025年最新】虹の湯 西大和店がグランドオープンして帰ってきた!実際に行って感じたことを紹介/上牧町

2022年12月から長期休館していた虹の湯。もう約2年ほど経つので、つぶれたと思っていたら、2025年3月27日になんとリニューアルオープンするとの情報があったので、リニューアルオープンの日に行ってきました!みっちゃん虹の湯のお風呂はあまり...
おでかけ・旅行

【2025年最新、桜】大和郡山お城まつり〜開催期間や桜状況、駐車場、屋台を徹底調査/奈良

大和郡山お城まつり第64回になる大和郡山のお城祭り、今年も初日に行ってきました。突然ですがあなたは、花より団子派ですか?それとも団子より花派?お花見に行く理由は人それぞれですよね。桜がみたい人もいれば、屋台でワイワイ騒ぎたい、桜は咲いてなく...
子育て

ママ会におすすめ!広陵町のキッズスペースカフェ

グラン・パネトリー広陵店ファミリーで食べるパン屋さんをコンセプトに焼きたてのパンのお店とカフェが一体化されたお店で、カフェを利用する方はお子さんが喜ぶプレイゾーンを利用することができます。テラス席では、わんちゃんも利用することができるそうで...
レビュー

ほっともっとの映画の公開記念パッケージ『ドラえもんランチ』は子どもに食べやすい?実食レビュー

ほっともっとのお子様ランチにドラえもんランチというのがあります。こんな人におすすめドラえもんが好きな方ほっともっとの子どもメニューが知りたい方映画のパッケージが気になる方子どもが食べやすいか知りたい方中身は何が入っているか知りたい方子どもの...
FIRE

40歳で早期退職FIREした旦那に聞く、どうやってお金を貯めたのか。

こんにちは、ベルズトーイのみっちゃんと申します。私の旦那は去年の夏40歳で早期退職をしました。仕事がブラックだったわけでもなく、給料も人並み、いや平均より高いので特に辞める必要もなかったのに、辞めたいと言われた時は、へ?どうして?((((;...
レビュー

みそきんメシ再販!熱湯入れて5分じゃ早い?美味しく食べられるベストなタイミングとは

2025年3月8日(土)に最後の再販と言われているヒカキンプロデュースのみそきんとみそきんめし!前回に買ったものをまだ食べていなかったので、今回は『みそきんめし』を食べてみたいと思います!こちらの記事もあわせて読んでくださいこちらの記事もあ...
おでかけ・旅行

世界最大の無印良品で遊ぼう!木のぬくもり溢れる子どもと大人の広場

奈良のイオンモール橿原が新エリアを開設し、その中にある世界最大の無印良品の子どもが遊べるコーナーがすごかったので紹介したいと思います!無印良品のど真ん中に集いの場吉野杉で作られた木の建物は、お店にいることを忘れてしまいそうな、癒しの空間です...
おでかけ・旅行

世界最大の無印良品の中にできたブックカフェ『本と喫茶』読書と食事がつながる場所

奈良に世界最大の無印良品ができ、平日に行ってきました!今回は無印良品の中にある、『本と喫茶』について紹介したいと思います!無印良品について知りたい方はこちらをどうぞ!合わせて読みたいこんな方におすすめ無印良品で1日過ごしたい人喫茶のメニュー...