【朝ラン習慣チャレンジ|4週目】おやつ食べてないのに急に体重が増加?体の変化について知った週

ダイエット

こんにちは、朝ランを始めて、4週目になりました。

最初は「とりあえず続けること」が目標だったけれど、

最近は、少しずつ「なりたい自分」がはっきりしてきた気がします。

水をたくさん飲むようになったり、食事に気をつけたり。

「体に良いことしてる〜!!!」と感じるようになりました。

ところが、、、。

体重がどんどん増えていくんです!頑張ってるのに何で〜???

食事にも気をつけてるのに、体重は増えていく恐怖。

でも、ここで諦めてしまったら終わり。

結果を先に求めすぎてはいけない!

自分を信じて踏ん張るしかないと思って乗り切った1週間でした。

体重は減ったらいいわけではないことに気づきました。

本音を言うと、こんなに頑張って続けてるんだから、2キロ痩せました!とか、言いたいです。

でも、水分が減っているのか、脂肪が減っているのかで全然違うと思います。

今まで、すぐに減った体重はすぐに戻っていました。

と言うことは、本当に脂肪が減っていたんでしょうか。水分が抜けたのかもしれません。

それは、人それぞれで体を調べてみないとわからないので、早く体重が落ちる人と、水分を溜め込む人、筋肉が増えて一時的に体重が落ちない人など様々であることを知りました。

今週の運動記録(7月12日〜7月18日)

【22日目】2025年7月12日(土)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分01秒
  • 距離:2.58km
  • 1km平均ペース:9分17秒
  • 3分トレーニング:胸・全身
  • 消費カロリー:121kcal
  • 天気・気温:晴れ・26℃
  • BGM:Def Tech「lrieGot〜ありがとうの詩〜』
  • 感想:違う道も通ってみたくてルートを変えたら坂が多くてしんどかった。

【23日目】2025年7月13日(日)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分06秒
  • 距離:2.59km
  • 1km平均ペース:9分17秒
  • 3分トレーニング:腹筋
  • 消費カロリー:120kcal
  • 天気・気温:晴れ・24℃
  • BGM:西野カナ「トリセツ」
  • 感想:3分連続で走るのはしんどいけど、走る速度を遅くしたら走ることができた。

【24日目】2025年7月14日(月)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計23分46秒
  • 距離:2.45km
  • 1km平均ペース:9分40秒
  • 3分トレーニング:お尻
  • 消費カロリー:112kcal
  • 天気・気温:晴れ・27℃
  • BGM:ZARD「心を開いて」
  • 感想:いつも6時にトレーニングを行なっていて今日は8時前に行った。とてつもなく暑くなって影も少なく熱中症になりそうなぐらいしんどかったので、3セット目は走らず家に帰るルートで歩いた。体調崩したら続けられないので、無理しないことを優先した。トレーニング時間を考えていきたい。

【25日目】2025年7月15日(火)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分10秒
  • 距離:2.68km
  • 1km平均ペース:9分00秒
  • 3分トレーニング:背中
  • 消費カロリー:126kcal
  • 天気・気温:晴れ
  • BGM:ゆず「栄光の架け橋」
  • 感想:前日の夜に台風の影響で雨が降ったので、朝すごく走りやすかった。

【26日目】2025年7月16日(水)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分03秒
  • 距離:2.58km
  • 1km平均ペース:9分19秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:119kcal
  • 天気・気温:晴れ
  • BGM:なし
  • 感想:体重は気にしないと決めているけどトレーニング始めて26日目だけど体重はスタートした頃よりも増えて流ので、カロリー計算してみることにした。これからの変化が楽しみ。

【27日目】2025年7月17日(木)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分05秒
  • 距離:2.74km
  • 1km平均ペース:8分47秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:130kcal
  • 天気・気温:雨・27℃
  • BGM:西野カナ「GO FOR IT!!」
  • 感想:一日ずっと雨だったけど18時以降、雨が止んだので夜トレできてよかった。雨が続く日はできない日も出てくるので少しでも止んだ時は、必ずトレーニング行けるように家事を済ませておくようにする。

【28日目】2025年7月18日(金)

  • メニュー:5分歩く→3分走る×3セット
  • 所要時間:計24分02秒
  • 距離:2.48km
  • 1km平均ペース:9分41秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:112kcal
  • 天気・気温:晴れ・27℃
  • BGM:なし
  • 感想:朝の目覚めがとても良くて、起きて5分で出発できるようになった。

今週の小さな工夫や変化

  • 水を2ℓ飲むようになった。
  • カロリーを記録して、なるべく1600カロリー前後のなるように心がけた。

朝ラン記録まとめ(スタートからの全記録)

日付内容距離所要時間感想・気づき
6/21(土)15分ウォーキング不明計15分外に出れたことがまず第一歩前進!
6/22(日)5分歩→1分走×21.2km計14分朝ってこんなに静かなんだ!
6/23(月)5分歩→1分走×21.25km計12分51秒予定を変更して運動した。風が気持ちいい。
6/24(火)5分歩→2分走×21.56km計14分16秒雨の時は時間をずらしてできるだけ継続できるようにした。
6/25(水)5分歩→2分走×21.43km計14分39秒2分連続で走るだけで息が荒くなる。
6/26(木)5分歩→1分走×31.86km計18分33秒坂道がしんどかった為コースを変更する
6/27(金)5分歩→1分走×31.89km計18分19秒1分を3回走るのはなれてきてしんどくなかった。
6/28(土)5分歩→2分走×32.16km計20分48秒朝6時でも結構日が照ってきたので、日焼け対策しっかり行う
6/29(日)5分歩→2分走×32.20km計21分27秒2週目の2分走るが結構しんどい。
6/30(月)5分歩→2分走×32.15km計20分44秒急に気温が高くなったので無理しないようにする。
日付内容距離1km平均ペース感想・気づき
7/1(火)5分歩→2分走×32.27km9分36秒帽子かぶって走った。
7/2(水)5分歩→2分走×32.27km9分15秒風があって涼しかった。
7/3(木)5分歩→2分走×32.28km9分14秒1kmの平均が速くなってきた。
7/4(金)5分歩→2分走×32.32km8分56秒時間も平均ペースも速くなった。
7/5(土)4分歩→1分走×42.18km9分17秒虫大量発生!皮には気をつける
7/6(日)4分歩→1分走×41.98km9分55秒1分連続で走るのは余裕に感じた。
7/7(月)4分歩→1分走×42.09km9分34秒プロテインを購入。筋肉もつけていきたい。
7/8(火)4分歩→1分走×42.22km9分01秒雨のため夕方トレに変更。夕日が綺麗に感じた
7/9(水)4分歩→1分走×42.15km9分20秒朝トレが日課になってきた。
7/10(木)4分歩→1分走×42.23km8分58秒雨が降りそうな時は、用事を済ませておいていつでも行けるように考えておく
7/11(金)4分歩→1分走×42.15km9分20秒水をたくさん飲むようになった
7/12(土)5分歩→3分走×32.59km9分17秒3分連続で走るのはしんどいが速度を遅くしたら走れた
7/13(日)5分歩→3分走×32.45km9分45秒暑すぎて3セット目は歩いた。
7/14(月)5分歩→3分走×32.45km9分40秒暑い時間に無理してトレーニングを行うとしんどかったので途中でやめた。
7/15(火)5分歩→3分走×32.68km9分00秒雨の次の日は、涼しくて走りやすかった
7/16(水)5分歩→3分走×32.58km9分19秒体重が増加傾向にあるため、カロリーを記録することにした。
7/17(木)5分歩→3分走×32.74km8分47秒雨のため、夜からトレーニングを行なった。
7/18(金)5分歩→3分走×32.48km9分41秒目覚めが良くなり起きてすぐに活動できるようになった。

4週目を終えて感じたこと(まとめ)

4週目は正直辛かったです!頑張っても結果が出ないことで、もやもやしました。でもね、体重は簡単には減らないのです。毎日毎日何も考えずに溜め込んで食べてきた結果、今の体になってるのだから4週間続けたから減るなんて、そう簡単なものではないのです。

結果が数字に出たら嬉しいですが、その数字は本当に脂肪が減った数字なのか。それとも体内から水分が抜けた数字なのか。そこが1番大事だなと感じました。

なるべく数字にとらわれないで、「継続」することを大切にすすめていきたいと思います。

5週目も頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました