「医療脱毛やってみたいけど、痛いのかな?」「恥ずかしくないかな?」「勧誘とかあるの?」など
医療脱毛してみたいけど、どんなことするのか不安って思っている方たくさんいるのではないでしょうか?
昔、他の会社の脱毛サロンで1年ほどスタッフとして働いてたので脱毛のことは、他の方よりは知っているつもりですが、美容脱毛(エステ脱毛)だったので、医療脱毛の効果が私もよく分かっていません。
私もめちゃくちゃ不安でした。
皆さんの不安に思っていることをリアルにレポしていきたいと思います。
- 脱毛の流れを知りたい人
- 湘南美容外科ってどんな感じなのか知りたい人
- 医療脱毛って痛いのか気になる人
- 勧誘されないか不安な人
なぜ湘南美容外科を選んだのか?
脱毛は「安い=いい」じゃないし、何より医療脱毛はクリニック選びが大事だと思って慎重に比較しました。
以前脱毛サロンで働いてた私が、湘南美容外科を選んだ理由はこの4つ
- 全国展開してて通いやすい
- 医療脱毛なのに料金が比較的リーズナブル
- 勧誘がない
- カウンセリングした日に施術可能
全国展開してて通いやすい
私がスタッフとして働いてたサロンは個人サロンで、倒産しました。どの会社も倒産しないとは言い切れないですが、全国展開してる方が、倒産しても他店に移ることが可能だと思います。
そして、通うなら全国にある方が家から近い場所で通えるのでおすすめです。
医療脱毛なのに料金が比較的リーズナブル
脱毛の値段は昔に比べると3分の1ほどで、どこも安くなっていると思います。湘南美容外科が1番安かったということではありませんが、全身脱毛でもそこまで高くなかったのでいいなと感じました。
全身だけではなく、3回、6回など回数も自分で決められるので、お値段も自分にあったコースが選べると感じました。
勧誘がない
私は、脱毛だけではなくシミ取りも通おうと思っていたのですが、シミの相談をすることを忘れて帰ってきました笑
なぜ忘れたのかというと、脱毛以外の話を一切されなかったからです!
そういう勧誘の時間がなかったと言ったらいいのでしょうか。
少し淡々としてたので、相談に乗ってもらうという感じではなかったです。
脱毛だけしたい!など勧誘されたくない人にはとってもおすすめだなと感じました。
※まだ1回目なので勧誘がなかっただけかもしれないです。
カウンセリングした日に施術可能
契約した日にカウンセリングして、次回予約で施術日を決めるサロンが多い中、湘南美容外科は予約など全てネットでとり、予約した日が空いていればその日に施術することも可能です!
子育て中のママさん!一回で済ませてしまいたいと思う方たくさんいるのではないでしょうか?
通うたびに、子どもを預けたりしないといけないですよね。行く回数をなるべく減らせるのはありがたいです!
初回カウンセリングの流れと感想
番号で呼ばれるので名前を周囲に知られる心配なし。
椅子も半個室のような囲まれた椅子に座るので、すっぴんで来ても人の目気にしなくて大丈夫!
【流れ】
①問診票記入(スマホで打ち込む)
②看護師さんの説明(脱毛の仕組みや料金について)
③医師の診察(簡単に)
④プランの説明(料金や回数など)
①問診票記入、
自分のスマホでサイトに入り、そこから問診票を記入します。よく専用のiPadなどで問診票を記入するシステムはありますが、自分のスマホから記入していくところは初めてでした。
容量とか、スマホの不具合がある人は、事前に解決しといた方が良さそうです!
②看護師さんの説明(脱毛の仕組みや料金について)
脱毛の仕組みなどは、問診票記入の時に、動画で流れを確認済みなので看護師さんからは簡単に説明があるだけでした。
③医師の診察(簡単に)
ガウンに着替えて肌の状態の確認がありました。
剃り残しなどの確認ではなく、日焼けや傷など肌の状態を簡単に確認する程度でした。
サッと見てすぐに終わりました!
④プランの説明(料金や回数など)
プランの説明をしてもらい、ここでどのプランにするか決めて、支払いを済ませました。
施術当日のリアルな流れ
専用のロッカールームで着替え。
紙パンツとガウンを渡されて着替えます。
【施術の流れ】
- ジェルなしでそのまま照射(機械によって違う)
- 部位ごとに、剃り残しを確認して照射
- 保湿
ジェルなしでそのまま照射(機械によって違う)
機械によって違うと思いますが、私が受けた機械はジェルなしでした。
照射する瞬間にミストのようなものが同時に出てくるので、冷やさなくてもいいようです!
いちいち冷やさなくていいから、1時間程度で全身終わりました!
部位ごとに、剃り残しを確認して照射
自己処理は、自宅で必ず行ってから施術しなければいけませんが、
10分無料で剃り残しがあったらその都度剃ってくれるので安心です!

背中など、自分で剃るのが難しいところは剃ってくれましたよ!
結構剃り残しあったけど、怒られずにちゃんと剃ってくれました。
保湿
すごく簡単にですが保湿してくれます!
気になる「痛み』や「恥ずかしさ』は?
痛み
痛みは、ほとんど感じませんでした。
部位によって少し痛みを感じたところもありましたが、輪ゴムでパチンと弾かれるような感じで、
そこまで我慢できないほどではないです!
恥ずかしさ
最初は恥ずかしさはありましたが、タオルで隠しながら、部位ごとにめくって施術してくれるので、気にならなくなりました。たくさんのお客さんを施術されてるプロだから気にしなくてもいいやという気持ちで、挑みました笑
意外と大丈夫でしたよ!
湘南美容脱毛、正直ここが良かった・イマイチだった
【良かったところ】
- 勧誘なし(私はなかったです)
- 時間が空いていれば、初めてでもカウンセリング+施術してもらえる
- カウンセリングが短くて済む
やはり勧誘がなかったのが嬉しかったです!自分のペースで通いたいので、他人に勧められずに済んで好印象でした。
【イマイチだったところ】
- スマホを使い慣れてない世代の方は逆に時間がかかる
- 淡々としていて、誰に相談していいか分かりにくい
アナログはの方は、地獄と思います!わからないといえば教えてもらえると思いますが、サイトに辿り着くまでに時間がかかったりするかたもいるかと思いました。
カウンセリングする人施術する人、受付する人、など担当がはっきりしているように感じました。
初めて来た私は、誰にシミの相談をしていいのかわからず、脱毛だけしてもらって帰ってきました。
勧誘なくてよかったのですが、楽しい会話などをする雰囲気ではなかったです!
まとめ
写真こそ載せられませんが、実際に通ってみてわかったことはいっぱい!
「医療脱毛って怖いかも!」って思ってる方に「大丈夫でしたよ」とお伝えしたいです。
これから半袖の時期になってくるので、そろそろ脱毛を始めようかと迷っている方の参考になれば嬉しいです。
コメント