【朝ラン習慣チャレンジ|3週目】「無理しない」がいちばんのコツだった週

ダイエット

こんにちは、朝ラン生活3週目に入りました。

2週目までは「続けること」に夢中だったけれど、今週は少し朝起きるがギリギリになったり、

「暑いかな〜」「日焼け気になる〜」などちょっぴり思う日もありました。

でも、それでもいいって思えたんです。

無理せずできることだけやる。

それが私にとってのいちばん大切な「続けるコツ」なんだと気づきました。

「今週はちょっとゆるかったかも?」そう感じても、立ち止まらなかった自分をちゃんと認めてあげたいと思います。

2週目を終えて感じたこと

2週目は「朝ランがちょっと習慣になってきたかも?」と感じられた週でした。

まだ体の変化があるわけではないけど、

「朝に体を動かす」ということが、少しずつ当たり前になってきた気がします。

普段着から、トレーニングウエアや帽子を購入したのもモチベーションが上がって楽しく運動できた週だったと思います。

今週の運動記録(7月5日〜7月11日)

【15日目】2025年7月5日(土)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分14秒
  • 距離:2.18km
  • 1km平均ペース:9分17秒
  • 3分トレーニング:ダンス
  • 消費カロリー:100kcal
  • 天気・気温:晴れ:30℃
  • BGM:YOASOBI「アイドル」
  • 感想:暑いため、今日は朝ランではなく夕方ランにした。いつもと違う川沿いを走ったら、虫大量発生で、何匹か口の中に入ってきた。走る場所時間によっていろいろ考えていきたい。

【16日目】2025年7月6日(日)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計19分37秒
  • 距離:1.98km
  • 1km平均ペース:9分55秒
  • 3分トレーニング:腹筋
  • 消費カロリー:88kcal
  • 天気・気温:晴れ・26℃
  • BGM:YOASOBI「舞台に立って」
  • 感想:先週2分走っていたため1分連続で走るのは、余裕だった。でもしんどい。続けるためにハードルは上げすぎないでこのままがいい。

【17日目】2025年7月7日(月)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分02秒
  • 距離:2.09km
  • 1km平均ペース:9分34秒
  • 3分トレーニング:お尻
  • 消費カロリー:95kcal
  • 天気・気温:晴れ・26℃
  • BGM:
  • 感想:運動してる自分が結構好きになってきて、プロテインを購入した。しっかり筋肉もつけていきたい。

【18日目】2025年7月8日(火)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分02秒
  • 距離:2.22km
  • 1km平均ペース:9分01秒
  • 3分トレーニング:背中
  • 消費カロリー:104kcal
  • 天気・気温:雨時々晴れ・30℃
  • BGM:なし
  • 感想:朝から雨が降っていたため、夕方トレーニングした。夕焼け空も綺麗だった。プロテインシェイカーを購入して気分が上がる。

【19日目】2025年7月9日(水)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分03秒
  • 距離:2.15km
  • 1km平均ペース:9分20秒
  • 3分トレーニング:二の腕
  • 消費カロリー:98kcal
  • 天気・気温:晴れ・不明
  • BGM:YOASOBI「舞台に立って」
  • 感想:朝トレが日課になってきた。この調子で無理せず頑張ろう

【20日目】2025年7月10日(木)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分01秒
  • 距離:2.23km
  • 1km平均ペース:8分58秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:103kcal
  • 天気・気温:雨・30℃
  • BGM:YOASOBI「舞台に立って」
  • 感想:夜に変更。雨が降離出す前に行きたいから、それまでに用事を済ませたり、早めの行動をとっておいた。

【21日目】2025年7月11日(金)

  • メニュー:4分歩く→1分走る×4セット
  • 所要時間:計20分08秒
  • 距離:2.15km
  • 1km平均ペース:9分20秒
  • 3分トレーニング:なし
  • 消費カロリー:100kcal
  • 天気・気温:晴れ
  • BGM:Def Tech「My Way」
  • 感想:日差しが強く、暑くなってきた。水分補給をいつもより多めにとった。

今週の小さな工夫や変化

  • 暑い日は無理しないで、夜に変更すると涼しくて気分が上がった。
  • 前半はメニューに慣れるために、ペースや時間は気にしない。
  • 体重は全く変わらないが、食事の前に、もずくやめかぶを食べたり、サプリを飲んだり、水を多めに摂取したり意識高くなってきた。
  • 田中みな実のようになりたいと言う目標ができ、さらに運動にやる気が出るようになった。

朝ラン記録まとめ(スタートからの全記録)

▶︎1週目のブログ記事はこちら

日付内容距離所要時間感想・気づき
6/21(土)15分ウォーキング不明計15分外に出れたことがまず第一歩前進!
6/22(日)5分歩→1分走×21.2km計14分朝ってこんなに静かなんだ!
6/23(月)5分歩→1分走×21.25km計12分51秒予定を変更して運動した。風が気持ちいい。
6/24(火)5分歩→2分走×21.56km計14分16秒雨の時は時間をずらしてできるだけ継続できるようにした。
6/25(水)5分歩→2分走×21.43km計14分39秒2分連続で走るだけで息が荒くなる。
6/26(木)5分歩→1分走×31.86km計18分33秒坂道がしんどかった為コースを変更する
6/27(金)5分歩→1分走×31.89km計18分19秒1分を3回走るのはなれてきてしんどくなかった。
6/28(土)5分歩→2分走×32.16km計20分48秒朝6時でも結構日が照ってきたので、日焼け対策しっかり行う
6/29(日)5分歩→2分走×32.20km計21分27秒2週目の2分走るが結構しんどい。
6/30(月)5分歩→2分走×32.15km計20分44秒急に気温が高くなったので無理しないようにする。
日付内容距離1km平均ペース感想・気づき
7/1(火)5分歩→2分走×32.27km9分36秒帽子かぶって走った。
7/2(水)5分歩→2分走×32.27km9分15秒風があって涼しかった。
7/3(木)5分歩→2分走×32.28km9分14秒1kmの平均が速くなってきた。
7/4(金)5分歩→2分走×32.32km8分56秒時間も平均ペースも速くなった。
7/5(土)4分歩→1分走×42.18km9分17秒虫大量発生!皮には気をつける
7/6(日)4分歩→1分走×41.98km9分55秒1分連続で走るのは余裕に感じた。
7/7(月)4分歩→1分走×42.09km9分34秒プロテインを購入。筋肉もつけていきたい。
7/8(火)4分歩→1分走×42.22km9分01秒雨のため夕方トレに変更。夕日が綺麗に感じた
7/9(水)4分歩→1分走×42.15km9分20秒朝トレが日課になってきた。
7/10(木)4分歩→1分走×42.23km8分58秒雨が降りそうな時は、用事を済ませておいていつでも行けるように考えておく
7/11(金)4分歩→1分走×42.15km9分20秒水をたくさん飲むようになった

3週目を終えて感じたこと

走っている時は思っているより涼しいのですが、やっぱり2週目よりも暑さを感じました。

朝起きるのも、ギリギリになったりとちょっぴりルーズになっている自分がいました。

でも、無理に朝走るのではなく夜に変更してみたり工夫をすることで、乗り切ることができました。

「やめたい」「嫌だ」と言う思いは全くありませんが、少し暑さにやられた週でした。

メニューもゆるめだったの無理せず行うことができてよかったです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました