【朝ラン習慣チャレンジ|2週目】ちょっと変化が見えてきた私の記録

ダイエット

こんにちは、朝ラン習慣に挑戦中のみっちゃんです。

先週からゆるく走り始めて、今週で2週目に入りました。

走ると言っても、歩く5分、走る1分を3セットぐらいですが継続することが大事ですよね。

今回は、その2週目の記録と、感じた小さな変化をまとめてみます。

※2週目から1kmの平均ペースも記録していきたいと思います。

1週目を終えて感じたこと

「15分だけでも続けられた自分ちょっと偉いかも。」

そんなふうに思えた1週間。少し体が軽くなって、朝の空気が楽しみになってきました。

15分から30分でサクッと終わるため、朝起きたとき「走るの嫌だな」「走るの憂鬱」なんて全く思いません。

朝の自分時間が作れることに喜びを感じて、「結構好きかも!」「やればできるタイプかしら?」なんてポジティブに考えています!

2週目は、「走る時間を1分ずつ増えるけど、無理せずマイペースに」が目標です。

今週の運動記録(6月28日〜7月4日)

【8日目】2025年6月28日(土)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計20分48秒
  • 距離:2.16km
  • 1km平均ペース:9分37秒
  • 3分トレーニング:ダンス
  • 消費カロリー:96kcal
  • 天気・気温:晴れ・23℃
  • BGM:Mrs.Green Apple「ケセラセラ」
  • 感想:朝の6時でも日差しが強くなってきて日焼け対策をしっかり行うようにしようと思う。

【9日目】2025年6月29日(日)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計21分27秒
  • 距離:2.20km
  • 1km平均ペース:9分44秒
  • 3分トレーニング:腹筋
  • 消費カロリー:99kcal
  • 天気・気温:晴れ・22℃
  • BGM:なし
  • 感想:2週目の2分走るが結構疲れてくる。3週目はもう終わりだと思って走るから平気。

【10日目】2025年6月30日(月)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計20:44
  • 距離:2.15km
  • 1km平均ペース:9分36分
  • 3分トレーニング:お尻
  • 消費カロリー:96kcal
  • 天気・気温:晴れ・25℃
  • BGM:BE FIRST「夢中」
  • 感想:急に気温が3℃も上がり、とても暑かった。熱中症などにも気をつけて無理しないようにしよう。

【11日目】2025年7月1日(火)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計21分02秒
  • 距離:2.27km
  • 1km平均ペース:9分16秒
  • 3分トレーニング:背中
  • 消費カロリー:105kcal
  • 天気・気温: 晴れ・25℃
  • BGM:Omoinotake「幾億光年」
  • 感想:帽子かぶってなかったので、帽子かぶって走った。

【12日目】2025年7月2日(水)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計21分04秒
  • 距離:2.27km
  • 1km平均ペース:9分15秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:105kcal
  • 天気・気温:晴れ・26℃
  • BGM:back number「ブルーアンバー」
  • 感想:気温は高かったけど風があって、いつもより涼しかったため走りやすかった。

【13日目】2025年7月3日(木)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計21分06秒
  • 距離:2.28km
  • 1km平均ペース:9分14秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:106kcal
  • 天気・気温:晴れ・25℃
  • BGM:YOASOBI「もう少しだけ」
  • 感想:1km平均ペースが無理してなくても速くなってきた!

【14日目】2025年7月4日(金)

  • メニュー:5分歩く→2分走る×3セット
  • 所要時間:計20分43秒
  • 距離:2.32km
  • 1km平均ペース:8分56秒
  • 3分トレーニング:
  • 消費カロリー:107kcal
  • 天気・気温:晴れ・25℃
  • BGM:Ado「私は最強」
  • 感想:時間も平均ペースも速くなってきた。

今週の小さな工夫や変化

  • 1週間続いたのでランニング用のウエアを購入。やっぱりモチベーション上がる。体型が気になるのと、近所でまだガチなウエアを着てトレーニングするのが恥ずかしいため、オーバーTシャツとレギンスのようなタイツ?を購入!
  • ルートを変えると歩きやすくてどんどん進みたくなった。
  • 運動以外に食事にも気を使うようになった。サラダや、めかぶ、もずくなどを食べるようになった。
  • 朝起きて活動できるように、自ら早寝するようになる。

来週(3週目)のプログラム内容(予定)

3週目は、4分歩く→1分走る×4セット

走る時間は短いけれど、回数を増やしてみる。

色々試して体を動かすことに慣れられるように試してみる。

朝ラン記録まとめ(スタートからの全記録)

▶︎1週目のブログ記事はこちら

日付内容距離所要時間感想・気づき
6/21(土)15分ウォーキング不明計15分外に出れたことがまず第一歩前進!
6/22(日)5分歩→1分走×21.2km計14分朝ってこんなに静かなんだ!
6/23(月)5分歩→1分走×21.25km計12分51秒予定を変更して運動した。風が気持ちいい。
6/24(火)5分歩→2分走×21.56km計14分16秒雨の時は時間をずらしてできるだけ継続できるようにした。
6/25(水)5分歩→2分走×21.43km計14分39秒2分連続で走るだけで息が荒くなる。
6/26(木)5分歩→1分走×31.86km計18分33秒坂道がしんどかった為コースを変更する
6/27(金)5分歩→1分走×31.89km計18分19秒1分を3回走るのはなれてきてしんどくなかった。
6/28(土)5分歩→2分走×32.16km計20分48秒朝6時でも結構日が照ってきたので、日焼け対策しっかり行う
6/29(日)5分歩→2分走×32.20km計21分27秒2週目の2分走るが結構しんどい。
6/30(月)5分歩→2分走×32.15km計20分44秒急に気温が高くなったので無理しないようにする。
日付内容距離1km平均ペース感想・気づき
7/1(火)5分歩→2分走×32.27km9分36秒帽子かぶって走った。
7/2(水)5分歩→2分走×32.27km9分15秒風があって涼しかった。
7/3(木)5分歩→2分走×32.28km9分14秒1kmの平均が速くなってきた。
7/4(金)5分歩→2分走×32.32km8分56秒時間も平均ペースも速くなった。

2週目を終えて感じたこと

走る距離が少しずつ伸びてきた週。まだ「余裕!」とはいえないけど、習慣として定着してきた気がします。

走ると、「朝の充実感」が全然違う!

トレーニングが終わると、滝のような汗をかいてクタクタになるのですが、走っている時は風を感じて、楽しいと言う気持ちの方が大きいです。とにかく心地よくて、朝最高と感じます。

これからマイペースで楽しく続けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました